Suicoduki(スイコヅキ)
ガーリーなファッションが好きな大人の女性に向けて、
スモッキング刺繍のアクセサリーとバッグを制作しています。
差し色のように、コーディネートのアクセントになるようなアクセサリー・小物を作っています。
ベーシックな日常着にこそ、合わせて頂けるよう、素材や色の合わせ方にこだわっています。
【スモッキング刺繍とは】
生地にプリーツを寄せて、その上から模様を刺繍する技法のことです。
スモッキングを施した箇所はギャザーがよります。
Suicodukiでは、
フリルのモチーフをスモッキングで作り、
アクセサリーに仕立てたり、
スモッキングで出来たギャザーをデザインのアクセントにしてバッグに仕立てたりしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【これまでの活動】
2017年 11月~ ブランド名をmerry-collinsからSuicoduki(スイコヅキ)へ変更して活動。
装苑クリエイターズコラボ
2017年 2月号 装苑 p74 掲載
2019年 5月 三軒茶屋LUPOPO 「スズラン展」参加
2019年 10月まで 自由ヶ丘MIKKE 委託販売
2020年 2月後半 CreemaStore新宿 委託販売
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《作者について》
sako / スモッキング刺繡デザイナー
母が手芸をする姿に影響され、
幼い頃から縫い物や編み物、アクセサリー作りなどをしてきました。
様々な手法で色々と作ってきましたが、
その中で出会った、スモッキング刺繍に惹かれてここ7年ぐらいずっとスモッキングの作品を作り続けています。
フリルやレース、オーガンジーが大好きなので、それらを取り入れた作品をよく作ります。
SNSで制作過程や近況を発信しております。
フォローしてくださると嬉しいです❁
千葉県出身。都内在住。
武蔵野美術大学卒業後、
勤務しながら職業訓練校で洋裁を学び、作家活動開始。